SEO対策とは?
by Heysho
本日は、SEO対策についてあまり知らない方向けに、「SEOとは何か?」について簡単に説明します。
今回の内容は初心者向けですので、細かい内容や上級者向けのテクニックは省略します。
SEO対策とは?
Search Engine Optimization(検索エンジン最適化)の略で、WebサイトをGoogle検索で上位表示させるテクニックを指します。
具体的には、大きく分けて以下の3つの施策があります。
- コンテンツを最適化する
- コーディングを最適化する
- 外部の評判を上げる
コンテンツの最適化とは?
キーワード検索した人に「その情報を全部持っている」とGoogleとユーザーにアピールするために、キーワードをページ内の適切な場所に配置します。
例えば、「ラーメン」というキーワードで上位表示させたい場合、ページ内のメタタイトル、本文、画像のAltタグにキーワードを配置し、見出しに関連キーワードを配置します。
関連キーワードとは、「ラーメンの人気レストラン」「ラーメンの歴史」「ラーメンのレシピ」「ラーメンの種類」など、ラーメンを検索する人が知りたい情報を指します。
コンテンツ最適化の手順
以下の3つのステップを行います。
- ターゲットとするキーワードを見つけて、コンテンツをそのキーワードに合わせる
- オンページSEOというテクニックを用いてページを強化する
- 順位をトラッキングして効果を測定する
コンテンツSEOは企業サイトなどで比較的実行しやすいため、インハウスSEO担当者はまずここから取り組むとよいでしょう。
コーディングの最適化とは?
一言でいうと、自分たちのWebサイトがGoogleのアルゴリズムに見つかりやすくするテクニックです。
そのために、HTMLやCSSのコーディングをGoogleのガイドラインに沿って整理します。
コーディングの経験が必要?
SEO対策でのコーディング最適化は難しいため、ブロガーは初めからSEOに強いテンプレートを選ぶことを推奨します。
企業サイトのインハウスSEO担当者は、コーダーやエージェンシーに依頼するか、ツールで自動診断することも可能です。
ただし、コーディング知識があると、エージェンシーに高額を支払う必要がなくなり、自分で問題を発見して具体的な提案を行うことができます。
外部評価を上げる
専門用語で「被リンク対策」と呼ばれ、他のサイトが自分たちのコンテンツにリンクを貼るように誘導する内容です。
例えば、リサーチ結果を公開する、有益で魅力的なコンテンツを配信する、ブロガーやインフルエンサーに声をかけてリンクを貼ってもらう方法があります。
なぜSEO対策が必要?
89%の人が商品を購入する際にインターネットで情報収集するという研究があります。
2012 Digital Influence Index Shows Internet as Leading Influence in Consumer Purchasing Choices | Fleishman-Hillardほとんどの人が商品購入までにGoogleを利用するということは、自分のサイトを表示するチャンスがあるということです。
ユーザーが調べる内容
- 価格はいくら?
- どこで買える?
- どのブランドがいい?
- 壊れやすい?
- これは何?
SEO担当者はこれらの質問を特定し、質問に回答するコンテンツをWebサイトに投稿します。
最終的に自社の商品を紹介することで、Google検索から商品購入までのフローを作成します。
検索キーワードの性質
一般的に検索キーワードは以下の3つに分けられます。
- 質問系 ... 例:アクションカメラとは?、アクションカメラの使い方
- 比較系 ... 例:アクションカメラ 比較、GoPro Osmo 比較、GoPro 種類
- 購入系 ... 例:GoPro 買える場所、GoPro 価格、GoPro 購入方法
SEO担当者はこれらのキーワードで自分のサイトを上位表示させ、Google検索を行うユーザーが自分のサイトから商品を購入するように導きます。
自分の運命をコントロールしたい場合、検索されるキーワードをすべて把握することが重要です。
信頼性のある情報を提供することが、ユーザーにとっての利益にもなります。
まとめ
SEO対策は難しく、効果が出るまでに時間がかかり、Googleのアルゴリズム変更によるダメージもあり得ますが、それでもWebサイトのトラフィックや売上を上げるためには最もパワフルな手法です。
SEO対策に興味のある方との共同作業を楽しみにしています。
ご精読ありがとうございました。