ふきげん猫ちび
ふきげん猫ちび
ふきげん猫ちび
このような方に向けて、本日はSEO Power Suiteについて詳しく解説します。
- SEO Power Suiteとは?特徴と機能紹介
- 価格
- 評判
- ランクトラッカーの使い方のコツ
僕はSEOツールとしてはahrefsやSEMRushをメインで使用していたのですが、個人利用するために手頃なツールは無いかな〜と探していたところ、こちらのツールに目をつけました。
感想としては、「使い方によってはこちらの方が良いかも」と思うようになりました。
ヘイショー
目次
SEO Power Suite(SEOパワースイート)とは?
オールインワンSEOツールですが、日本では検索順位をトラッキングする「ランクトラッカーツール」として有名です。
似たようなツールとして検索順位トラッキングツール「GRC」とよく比較されますが、サイト監査や被リンク分析も出来るのでSEO Power Suiteの方が高性能です。
ヘイショー
- PCにソフトをインストールして利用する
- 以下の4つのツールに分けて使用する
- Rank Tracker(ランクトラッカー) … 登録したキーワードの検索順位をトラッキング+キーワード選定
- Website Auditor(Webサイト・オーディター) … テクニカルSEOの問題を発見する
- SEO SpyGlass(SEOスパイグラス) … 被リンク分析
- LinkAssistant(リンク・アシスタント) … 被リンク営業用のツール
- 費用は年間約300ドルと、他のオールインワンSEOツールと比較すると安い
特徴1 PCにソフトをインストールして利用できる
ahrefsなどのクラウド型のツールと比較してかなり特徴が違ってきますので、注意が必要です。
ソフト型のメリットとデメリットは以下の通り。
- メリット
- サクサク動く
- ランクトラッカーのキーワード数やサイト監査のクロールページ数に制限が無い。クラウド型のツールはそれぞれの数に制限がありますが、SEO Power Suiteにはありません。
- デメリット
- 同じPCでしか利用できない。
- ソフトが開いている時にしかクロールできない … クラウド型だとパソコンを閉じていても毎日勝手にクロールしてくれますが、ソフト型の場合はソフトを開いている時にしかクロールしてくれません。予約して勝手に走らせることは出来るのですが、PCを開いている間しか走ってくれません。
特にデメリット②については許容できない人もいそうなので注意が必要かと思います。
ランクトラッカーは一瞬でクロールしてくれるので全く問題ないですが、大規模ECサイトをクロールする時は5時間くらいかかるので少し面倒くさいです。
ヘイショー
特徴2. 難しいけど高機能
設定項目がたくさんあるので、サイトの仕様に合わせてカスタマイズすることが可能です。
設定が若干難しいですが、英語ですがチャットのサポートもあるのでサクサク答えてくれます。
例えばサイト監査で上手くいかない時に設定をいじくれば何とか使いものになったりします。
ヘイショー
特徴3 高機能な割に低価格
僕がSEO Powersuiteで感じている最大のメリットは、価格の安さです。
正直言うと使い慣れたahrefsやSEMRushを使い続けることが出来れば問題ないのですが、1ヶ月100ドルくらいするので会社の経費で落ちない限り難しいです。
ヘイショー
特徴4 サポートが優秀
ツールを使っていると分からないことが多くあると思いますが、SEO PowersuiteのWebサイトからチャットでサクッと質問することが出来ます。
自分も頻繁に質問するのですが、待つことなくオペレーターと連絡できてレスポンスも非常に速いです。
オペレーターのスキルも高く、「このサイトで試してくれる?」と言ったところ向こう側でも試してくれたりして、助けられたことが何回かありました。
ヘイショー
価格
プロフェッショナルプランで十分だと思いますが、年間150ドルという脅威の価格設定です。
ヘイショー
評判
ブログ記事の口コミ
SEO順位を上げるためには、狙ったキーワードで上位を獲得する必要があります。コツとしては、「キーワード選定→コンテンツ制作→SEO順位チェック→リライト」というサイクルを高速で回転させることなのですが、この時、ツールがないと順位チェックだけで1日が終わります。
サイトで収益化を目指す上で、SEO順位のチェックは欠かせません。アフィリエイトはもちろん、自社商品を売るためには特定のキーワードで検索上位になる必要があるからです。今何位にランクインしているのか分からなければ、その記事が良いのか悪いのかすら判断できないでしょう。Rank Trackerの活用は、サイト収益化を目指す全ての人に必須とも言えます。
RankTracker(ランクトラッカー)は、無料版でも超優良機能が使えます。しかし、メニューが多く、英語から日本語への和訳があやしいため、使いこなすのが難しいSEOツールです。
SEO PowerSuiteは『RankTracker』『Spyglass』『Website Auditor』『Link Assistant』を扱うITソフトウェア企業のブランド名です。日本で有名なのはRankTrackerで、そこから知る人(筆者もそうでした)が多いようですが実は世界で3番目に多く使われている人気のSEOツールです。
Twitterの口コミ
Rank Trackerのいいところの一つは、
トラッキングしているキーワード以外の、
想定外のキーワードも簡単に見つけられること
かなり助かっている。#ブログ #ブログ初心者【セールは本日最終日!】
Rank Trackerも入っている
SEO PowerSuiteパッケージが
Xmas Sale中!https://t.co/80ykwbcdJz— おかさん@妻子を愛するパパブロガー🖋 (@OtonTech) December 16, 2020
RankTrackerを購入したつもりが、SEO PowerSuite Professionalを購入していた。値段が全然ちゃうのに気づいてなかった。ダメ元で返金依頼したらOKくれた!
あとでちゃんとRankTrackerだけ購入するよ!ありがとう!#ブログ初心者 #RankTracker— ぶたろう@朝活系ブロガー2年目|施工管理技士4種|ダイエット中 (@butarounet) March 5, 2021
ahrefs解約した!しばらくSEOpowersuiteでやります。
新しい分析指標があると、自然と違う攻め方になって楽しすぎる。
1ヶ月使いたおしたら、次はSEMrushに行く予定。— oki (@yaton2017) October 14, 2019
案件も増えてきたので、ウーバーサジェストからランクトラッカーに乗り換えしてみました。ウーバーだと3プロジェクトまでなんで。キーワード選定はウーバーに軍配、トラッキングはやっぱりランクトラッカーが勝ち。#Webライター#webライターと繋がりたい
— ワカシン@副業Webライター (@waka_writer) November 3, 2022
仮想だとランクトラッカーなみ、インストールなら買い切り1万くらいだったかな?🐹
パソコンのスペックに余裕あれば買切り版ありよ!
(いろかちゃんにも勧めて買ってた笑)
— おはぎ🐹ブログ×YouTube (@ohagi_bloger) November 8, 2022
そんな風に言って頂きありがとうございます😳🙏
課金制ではありますが、私はランクトラッカーというツールを導入してから、KW選定に向き合うことができるようになりました!
参考までに^_^
— すず | 仮想通貨ブログで170万円 (@suzu__crypto) November 6, 2022
ヘイショーの感想
ランクトラッカーは日本でもメジャーな存在になっており、UI/UXが優秀だったりキーワード登録数が無限、競合との比較も容易に行えるので、今まで見てきた他のSEOツールの中では一番いい感じだと思います。
キーワード選定については競合の流入キーワードを引っこ抜く機能が非常に優秀です。
ただ検索ボリュームをチェックするツール(Keyword Planner)がなぜか使えなかったので、若干不便さはありました。自分はキーワード選定時にahrefsやGoogleキーワードプランナーを併用するので問題なかったですが、これ一本で作業する人にとっては少し不便かもしれません。
サイト監査については、少し難しいのでまだ勉強中です。
ブログとかだと問題なくクロールできるのですが、大規模ECサイトだとクロールに時間がかかりすぎてまだフルでクロールを回せたことがありません。ちなみに他のSEOツールでも同様に苦戦しているので、特にこれが劣っているという訳ではありません。
被リンク調査は問題なく使えています。
まとめると、自分の今の仕事内容であればahrefsやSEMRushに年間15万円払うならSEO Powersuiteに年間2万円払う方でいいかなと思います。
ヘイショー
ランクトラッカーの使い方のコツ
ランクトラッカーはデフォルトで使うとクロール途中でキャプチャー入力が要求されたりと上手くいかないので、若干設定を変更する必要があります。
その他の分も合わせて自分がカスタマイズしている内容をこちらに記載します。
順位をチェックする時にキャプチャー入力が要求される対策
Google検索画面をボットで徘徊するとGoogleが「botに徘徊されているな」と気づかれてキャプチャー入力を要求してきます。
ランクトラッカーでもこれが頻繁に起きてしまうのですが、以下の設定をすることで回避することができます。
メニューバーの「Preferences」「Search Safety Setting」から、「Safe Query Mode」のタブへ。そこでチェックボックスにマークを入れる。
ヘイショー
次に「CAPTHA Setting」のタブへ行き、全部のチェックボックスを外します。
ヘイショー
次に「Human Emulation」のタブへ行き、一番上の項目のチェックボックスをマークします。
ヘイショー
100位までの検索結果をチェックする(デフォルトでは50位まで)
デフォルトでは検索結果の50位までしかチェックしてくれないので、「Preferences」「Rank Checking Mode」から一番上の項目を50から100に変更します。
ヘイショー
検索エンジンをGoogle.co.jp(日本)に設定
デフォルトだとアメリカのgoogle.comの検索結果を返してしまうので、日本のgoogle.co.jpに設定してあげる必要があります。
「Preferences」「Preferred Search Engine」から、Google.co.jpを選択します。
ヘイショー
まとめ
SEO Powersuiteは現時点ではコスパにもっとも優れたSEOツールなので、気になる方は無料版を試してみてくださ。
ヘイショー