ふきげん猫ちび
ふきげん猫ちび
ふきげん猫ちび
このような疑問にお答えするために、今回の記事では初心者向け、中級者向け、上級者向けに分けて勉強する方法を解説します。
- (独学できない人向け)スクール
- 本
- オンライン講座
- 資格
- ブログ
- YouTube動画
- SNS
- Podcast
- オンライン・コミュニティ
- オフラインの交流会やセミナー
ちなみに僕は2012年にWebの仕事を始めてからトントン拍子で出世しつづけ、現在は外資系のWebマーケティング・マネージャーのポジションで働いています。
ここまで来れた理由としては、①仕事で確実な成果を出せていること、②知識に長けていること、③英語ができること、が要因だと思います。
ヘイショー
今回の記事では初心者向けと上級者向けにどのような独学の方法があるかを解説します。
目次
独学がどうしても出来ない人、時間がない人はスクールをおすすめ
初心者だけど何から手をつけてよいか分からない、周囲に質問できる人がいない、独学で勉強できる自信がない、自己管理ができない、金銭的に余裕があるという方は、オンラインスクールへ通うと良いと思います。
Webマーケティングはすでに各情報が無料、または安価に提供されているので独学できる内容ですが、忙しすぎていろいろと調べる余裕がない人、または会社の経費で落とせる人などにはおすすめです。
関連記事 お勧めのWebマーケティングスクール比較
初心者向け:本で勉強する
僕は基本的にWebマーケティングを本で読むことはお勧めしていないのですが、それでも本のトピックを最初に持ってきたのは最強の2冊があるからです。
沈黙のWebマーケティングと沈黙のWebライティング
コンテンツSEOの天才集団「Webライダー」がプロデュースした傑作で、漫画でおもしろおかしくWebマーケティングが学べる本。
企業向けWebマーケティング担当が陥る困難を解決していく内容なので、会社でWebサイト関係で働く方にとって共感できる内容になっています。
ヘイショー
参考 沈黙のWebマーケティング(Web版) | CPI x Webライダー
参考 沈黙のWebライティング(Web版) | CPI x Webライダー
僕のブログでもレビュー記事を書いていますのでよかったらどうぞ。
関連記事 コンテンツ制作が学べる本「沈黙のWebライティング」の感想
初心者向け:オンライン講座を受講する
オンライン講座はスクールと比較して費用が圧倒的に安いです。
ただ動画を見るだけではなく、各講座の後にクイズがあったり、最後に検定試験があって突破すると修了証をもらえたりと、充実した内容になっています。
お勧めは以下の通り。
- Googleデジタルワークショップの「デジタル マーケティングの基礎」コース
- Google アナリティクス初級者向けコース | Google アナリティクス アカデミー
- MozアカデミーのSEOコース(英語)
- デジタルマーケティングコース | Udemy
- Webマーケター入門 | Schoo
ヘイショー
おそらくもっともコスパ良く学べて周囲への権威性を上げたい場合はこれが一番有効です。
初心者向け:資格を取得する
日本でもWebマーケティング関係の資格は多くあるようです。
- Google Analytics Individual Qualification(GAIQ)
- Google AdWords認定資格
- Yahoo!プロモーション広告プロフェッショナル認定試験
- マーケティング・ビジネス実務検定
- IMA(Internet Marketing Analyst)検定
- Webプロデューサー | Web検定
- ネットマーケティング検定
- ウェブ解析士
- 統計検定
- Webアナリスト検定
資格の有効性についてですが、現場の人間からするとGoogle系のもの以外はあまりないと見ています。
ヘイショー
中級者向け:ブログで勉強する
ある程度基礎が身に着いてくると、ブログで深堀して知識を深めていくことが必要になります。
企業向けから個人向けや、文面も様々なバリエーションがあるので、自分が読みやすいと思ったブログを定期的に読むことをお勧めします。
僕のおすすめのブログは以下の通り。
バズ部
2013年頃にバズ部で勉強してSEOとコンテンツマーケティングを始めたところ、担当していたWebサイトの売り上げがぐいぐい伸びました。
今読むとブログはテキストが多いので読みにくく感じますが、企業のWebマーケティング担当者が知っておくべき内容を抑えています。
この業界で働いている人であれば必ず名前を聞いたことがある、もしくは記事を読んだことがある、それくらい知名度のあるブログです。
参考 bazubu.com
Web担当者Forum
古臭いビジュアルですがマニアックな内容が網羅されているので、僕が日本の媒体で一番信頼しているサイトです。
上級者向けで、マニアックな内容まで細かく記載されています。
海外SEO情報
おそらく日本で一番有名なSEO専門家である鈴木謙一さんのブログ。
海外の記事をさらっとまとめているだけなので賛否両論があるブログですが、手軽に最新のSEOのトレンドを見るにはちょうどよいです。
参考 www.suzukikenichi.com/blog/
Backlinko(英語)
英語の記事になりますが、僕が世界一クオリティの高いと思っているブログです。
SEO対策からWebマーケティング系の神記事を量産しています。
実務の時は大体このブログを参考にします。
参考 backlinko.com
関連記事 話題のSEOブログ BACKLINKO by Brian Deanとは?
ジュンイチのデジマブログ
Webマーケティング周りのトピックがほぼ一通りカバーされているので、初心者におすすめです。
個人ブログの割には企業向けのデジタルマーケティング情報がよくまとまっています。
特にGoogleアナリティクス系の記事ではよく参考にさせていただいてます。
Heysho.com
すみません、僕のブログを紹介させてください。
Webマーケティング系の記事はまだまだ揃っていないのですが、SEO対策に対しては以下の記事を読むと一通りの内容が分かると思います。
関連記事 初心者向けSEO対策完全ガイド
ヘイショー
その他
- Ferret … 最新のデジタルツールなどの情報を集めるのにおすすめ。
- UXミルク … 海外のUX系の記事を翻訳したりしています。大手企業のUX担当などにおすすめ。
- マナブログ … 個人のブロガー向けですが、初心者向けに書かれているので読みやすいです。最近は現役を離れているので怪しいですが、2018年頃にSEOのトレンドをいち早くハックして各難関キーワードを攻略していました。
- アフィリノオト … 最近YouTuberになったなかじさんのブログで、こちらも個人ブロガー向け内容ですが、SEOやライティングの内容は企業向けでも通用すると思います。
- Photoshop VIP … こちらは頻繁には見ませんが、最近のデザインの傾向が分かったりテンプレ配布などがあります。
中級者向け:YouTube動画で勉強する
最近はWebマーケティング系の動画が充実してきたのですが、やはり動画で見る方が情報量も多いし分かりやすいですね。
今までは海外のマーケターのものを中心に見ていたのですが、最近は日本人YouTuberがWebマーケティング系のトピックの話題を解説することも多くなりました。
Neil Patel(英語)
世界でおそらく一番くらいに有名なマーケターの人です。
特にインバウンドマーケティングの達人と呼ばれていて、有益な情報を無料で提供しまくっています。
Brian Dean(英語)
SEOの専門家としては圧倒的な地位を築いている人で、彼のYouTube動画とブログから情報収集するだけで世界レベルのSEO専門家になれることを約束します。
StockSun-WEBコンサルティング
参考 StockSun-WEBコンサルティング | YouTubeチャンネル
企業向けのWebマーケター向けに実践的な内容を配信しています。
内容がリアルで、会社で働いているような感覚を味わされます。
ヘイショー
ウェブ職TV / なかじ
参考 ウェブ職TV / なかじ | YouTubeチャンネル
主に個人ブロガー、アフィリエイター向けに個人サイトの運用方法を解説されていますが、ライティング系の動画は企業向けWebマーケターにも応用できると思います。
あと企業サイトは個人ブロガーやアフィリエイターと競合することも多いので、個人サイトの戦略を知っておくと対策がしやすくなります。
マナブ
若者の間でカリスマ的な人気を誇っている元ブロガー/アフィリエイターで、とにかく説明が初心者向けで分かりやすいです。
こちらも個人ブロガー、アフィリエイター向け内容になっているので、情報の選別には注意が必要です。
上級者向け:SNSで勉強する
ブログやYouTubeよりも情報がさらに断片的なので難しいですが、尊敬する人を見つけてその人のTweet内容をふと眺めてみるのも成長につながると思います。
僕は個人的にはRand FishkinやJohn Muller、あとは個人的に仲の良い方々のツイートしか見てないです。
Rand Fishkin(英語)
1: Google scrapes & republishes https://t.co/B8eAvFMYUv‘s lyrics in full in the SERPs
2: Genius tells Google to quit it
3: Google denies & ignores
4: Genius puts “red handed” in Morse code of their apostrophes
5: Proof is in the SERPs. And now in the WSJhttps://t.co/D2Hptz4jCT pic.twitter.com/29PEe5ud52— Rand Fishkin (@randfish) June 16, 2019
世界のSEO専門家を育ててきたコンテンツマーケティングの大御所であるMozの創始者で、僕の友人の海外のSEOエキスパートは皆彼のツイートに注目して、何かあると話題になります。
最近はGoogleのアルゴリズムに批判的になってきたようですが、他のマーケターと違ってTwitterに注力していてオリジナルコンテンツをここにどんどん投下してくれます。
John Muller(英語)
Googleの人で、GoogleのガイドラインやSEOの正しい情報を配信しています。
彼の言葉は絶対的に正しいと考える人がほとんどなので、よく「ジョンミューラーがこんな発言をした」みたいな話が広まって話題になります。
ヘイショー
松尾 茂起(ウェブライダー/Betters)
僕が個人的に尊敬するウェブライダーという会社の社長さんで、クリエイティブな手法で日本のWebマーケティングシーンをリードしているイメージがあります。
ヘイショー
上級者向け:Podcastで勉強する
Podcastの良いところは、時間を確保しなくても日常生活で何かをしながらインプット出来ることです。
例えば通勤時間に聞いたり、お風呂入っている時に聞いたり、家事をしている時に聞いたり、など。
あとはインタビュー形式、二人で話しているチャンネルが多いので、そのような会話系のスタイルで情報収集したい方にもおすすめです。
ヘイショー
Marketing School(英語)
こちらは僕がいろいろな人に勧めていて、一番評判が高いチャンネルです。
各エピソードが5分くらいで完結するので時間的な制約が一番少ないのと、毎日アップされるのでルーティンに組み込むことが出来ます。
3カ月くらい連続で聞いていると、周囲を唸らせるようなコメントを出来るようになります。
Search News You Can Use – SEO Podcast with Marie Haynes(英語)
最新のSEO情報を入手できるチャンネルで、日本の海外SEO情報のブログをもっと詳しく深掘りしたようなチャンネルです。
テクニカルSEOを勉強している人にはおすすめです。
参考 Search News You Can Use | Podcast
その他のPodcastチャンネル(英語)
- Content and Conversation … コンテンツマーケティングに特化したチャンネルで、10エピソードと短いながらも濃い内容を発信しています。
- Leveling Up … Marketing SchoolでNeil Patelの相方を務めるEric Siuのソロチャンネル。注目の起業家にインタビューするという内容です。
- Search Off the Record … John Mullerを始めとするGoogleの大御所3人がふざけながらSEOの話をするかなりマニアックなチャンネル。
- The Authority Hacker Podcast … どちらかというとブロガー、アフィリエイター向けの内容です。
- The Leadershit Japan Series … 「動かす力」で有名なカーネギーの会社の日本法人が日本のビジネスリーダーを紹介するチャンネル。
上級者向け:オンライン・コミュニティで勉強する
僕はオンラインサロンには参加していないのですが、海外のオンラインコミュニティにいくつか入っていてたまに困った時に質問したりします。
- Facebook
- ClickFunnels (メンバー数 26万人)
- Digital Marketing Tips & Jobs (メンバー数 36万人)
- Superstar SEO(メンバー数 7万人)
- SEO Signals Lab(メンバー数 6.5万人)
- Slack
個人的にはFacebookグループの方が純粋なWebマーケティング系の質問・回答が見れて良いと思います。
ヘイショー
上級者向け:オフラインの交流会やセミナーに参加する
最近はコロナの影響でセミナーが激減しましたが、オフラインのセミナーなどに行くと頑張ればコネクションが増えます。
Webマーケティングの仕事は就職でもフリーランスの受注案件にしても、高単価な案件はコネクションから入ることが多いです。
積極的に交流会などに参加して上質なコネを築いたり、一緒にプロジェクトに関わって仲良くなると、いろいろな特典が得られます。
関連記事 Webマーケティングのイベント/セミナーで人脈作りする方法
Tokyo Digital Marketers
日本在住の外国人のマーケターが参加するイベントです。
1時間セミナー、30分交流会みたいな流れで進みます。
参考 Tokyo Digital Marketers | Meetup.com
うぇぶすくーるJP(Digital Marketing Tokyo)
僕が開催している勉強会グループです。
月に一回くらい作業会を開催しています。
参考 webschool.jp
まとめ
長くなりましたが、以上になります。
これらの情報源から好きなチャンネルを選んで、定期的に情報収集してみてください。
ヘイショー